クレジット決済時の本人認証サービスEMV 3-Dセキュア導入のお知らせ
株式会社sururu
いつも「するる」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
クレジット決済時の【本人認証サービスEMV 3-Dセキュア(以下「3Dセキュア」という)】導入および、それに伴うシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は全てのするるサービスがご利用いただけません。
メンテナンス期間:2025年3月17日(月)14:00~16:00予定
3Dセキュア導入日:2025年3月17日(月)16:00以降
【3Dセキュアについて】
3Dセキュアは、インターネット上でのクレジットカード決済(デビットカード/プリペイドカード含む)をより安全に行うためのサービスです。
カードの利用履歴や、カード決済を行う人が使用しているデバイスなど複数の情報をリアルタイムに分析し、不正利用の可能性を判定します。不正利用が疑われるカード会員さまのみ認証を実施します。
原則、クレジット決済を行うECサイトは2025年3月末までに3Dセキュアを導入することが求められています。
「するる」は決済代行事業者(SBペイメントサービス株式会社)を通じて決済を行います。
そのため当社はクレジットカード情報を取得せず、決済代行事業者が利用者から情報を取得します。
【ご確認ください】
・お手持ちのクレジットカード(デビットカード/プリペイドカード含む)が3Dセキュアに対応している(認証登録をしている)かご確認ください。
・3Dセキュアに対応していない(認証登録をしていない)場合は、クレジット決済をご利用いただけません。
登録方法はお手持ちのカード発行会社へご確認ください。
・対応している、3Dセキュアの対応ブランド(各サービス名称)は以下の通りです。
VISA(VISA Secure)
MasterCard(ID Check)
JCB(J/Secure)
American Express(SafeKey)
Diners(ProtectBuy)
・ご利用イメージ
カード会社にてリスク低と判断された場合、カード会社画面が表示されない場合がございます。
・ご利用いただけるカードブランドに変更はございません。
https://sururu.co.jp/help#E-004.html
・ご利用いただけるデビットカード/プリペイドカードに変更はございません。
https://sururu.co.jp/help#E-007.html
以上
メンテナンス期間中におきましてはご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。