小説同人誌をつくる会
2025 年 6 月 21 日(土)
13:00-17:00
会場
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン グラフィックコミュニケーション東京
参加費 無料
あなたの物語を、
手に取れる一冊に。
LOADING
2025 年 6 月 21 日(土)
13:00-17:00
会場
参加費 無料
【同人誌を作りたいけど、どうすれば?】
そんなあなたにこそ参加していただきたい。
スマホやタブレットの中の小説作品を、印刷できる入稿データに仕上げる作業から印刷所への依頼手続きまで、同人誌づくりの流れを丁寧にレクチャーする初心者さん向けセミナーです。
2025年6月21日(土)
13:00 - 17:00
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン
グラフィックコミュニケーション東京
(東京都新宿区 / 詳細は参加者へ後日連絡)
10名程度
1申込みにつき2名まで参加可能 / 応募者多数の場合は抽選となります
2025年4月30日(水)〜
2025年5月12日(月)17:00 まで
無料
同人誌づくりの知識はゼロでOK!同人誌づくりの楽しさをめいっぱいお伝えします。初心者のためのセミナーなので安心してご参加ください。
同人誌印刷用のデータ作成から印刷依頼までを体験して、
「私一人でも本作りができるかも!」という状態を目指します。基礎知識から同人誌づくりの流れにそってセミナーを行います。
01.
30min
サイズ、ページの数え方、ノンブルなど、同人誌作成の基礎知識を丁寧に説明します。
02.
120min
ご自身の作品(テキスト)を印刷用の入稿データに変換する作業を解説します。表紙、奥付など本文以外の同人誌発行に必要なページも一緒に作成します。
03.
20min
同人誌オンライン入稿サイト「するる」を利用し、入稿作業を体験します。
04.
20min
作成したデータやサンプルデータを参加者の目の前で実際に印刷します。
05.
20min
初心者さんでもチャレンジできる簡単な加工から、いつかはやってみたい憧れの仕様までご紹介いたします。
06.
10min
セミナー中はいつでも質問可能です。聞き忘れなどがあればぜひご質問ください。
当セミナーは18歳以上の方を対象としたセミナーです。
未成年の方はご参加いただけません。
セミナー参加者へ特別な特典をご用意しております。
セミナー参加者のためのスペシャルプラン!
ご希望の方に特別料金で10冊製本してお届けします
基本的な用紙や印刷見本とホログラム・箔押しなどの特殊加工見本が入った豪華サンプルセットプレゼント
文字書きさんにもチャレンジしやすい表紙イメージを1冊にまとめた最新のスペシャルサンプルブックプレゼント
Guest
「創作活動をもっと楽しくするヒントをお届けしたい!」をモットーに、創作者を応援しているサークルです。別途、同人小説サークルとしても活動しており、同人誌発行経験をもとに、初心者向けのサポートなども行っています。
受付担当
同人誌印刷の大陽出版です。
小説に特化した豊富なオプション、 文庫、新書サイズからA5、B6など、小説同人誌で人気のサイズに対応しているのはもちろん、表紙の用紙の種類、フルカラーカバーや特殊加工、本文用紙のバリエーションも豊富です。作品の雰囲気にぴったりの装丁を実現できます。
企画担当
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンが主催する同人作家さんを応援するプロジェクトです。
これまでイベント出展などを通して、デジタル印刷の新たな魅力であるピンク・ホワイト・金・銀といった特殊色を多くの方が体験され、反響をいただいています。
同人誌印刷の「同」と市場に変化を起こす「レボリューション」、富士フイルムブランドの「Revoria」(レヴォリア)を掛け合わせて命名しました。
企画担当
同人誌オンライン入稿「するる」を運営しています。
希望の仕様をポチポチするだけで同人印刷所16社を一括検索でき、初心者さんも簡単に印刷依頼する事ができます。
皆さまと「一緒に同人誌をつくる」をコンセプトに楽しい同人活動を応援しています。
2025 年 6 月 21 日(土)
13:00-17:00
会場
参加費 無料